★商品詳細はココ!!★
生とろあんぱん詰め合わせ 生とろBOX(5個入)(冷凍便)/元禄堂【同梱不可】
価格:¥800-[税込]
商品購入ページへ
パンの中に、生クリームを入れるという発想はできても実現の難しかった究極のあんぱんが「生とろあんぱん」です。口溶けのよいレア感覚で甘さも抑えました。大人のおやつとして、どこか懐かしい味わいをご堪能ください。生とろあんぱん、おいしさの秘密はこちら 原材料:こしあん、生クリーム、小麦粉、マーガリン、卵、砂糖、発酵種、アーモンド、パン酵母、乳等を主原料とする食品、食塩、米粉加工品、リキュール、澱粉、ソルビット、トレハロース、加工澱粉、乳化剤、セルロース、メタン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロテン色素、イーストフード、ビタミンC、(原材料の一部に大豆、オレンジを含む)賞味期限:到着後、冷蔵(8度以下)で2日内容量:生とろあんぱん×5個重さ:300g大きさ:直径8cm保存方法:要冷蔵配送方法:冷凍便カロリー(目安):184kcal/1個「和の素材を使った生スイーツ」をテーマに、安心・安全な製法により、おいしくてヘルシーな新食感スイーツに仕上げました。独自の製法で作った生地は、解凍しても余分な水分が出ず、焼きたてのパンと同じ食感でいただけます。ふっくら生地に、生クリームがしみこんだり、溶け出さないようにしっかりと包み込みました。どこか懐かしくて新しい、生とろあんぱんをぜひご賞味ください。「西洋と日本の食文化の融合」が生んだ奇跡の「スイーツあんぱん」。そこに生クリームが加わり、新食感スイーツが誕生しました!食べてみて実感できる、あんこと生クリームの抜群の相性。それぞれの味を引き立たせるように、あんこと生クリームが絶妙の割合で配合されています。食べるとお口の中であんこと生クリームがとろ〜り溶け合って、もう病みつきになってしまいます。さっぱりさわやか。今までにない新鮮な味わいです。「生とろあんぱん」のクセになるおいしさの秘密はここにあるのかもしれません。「生とろあんぱん」自慢のパン生地は、常温でも冷たくても美味しい生地を目指しました。冷蔵だとひんやりしっとり、少し常温に置いていただくと、ふっくらもっちりとした食感を楽しめます。冷凍便にてお届けしますので、解凍してお召し上がりください。(お好みにより半解凍でも)目安としては、冷蔵解凍で約6〜8時間です。ひとつずつ個包装されているので、「食べる分だけ出して残りはまた後で」なんて楽しみ方もできますね。※独自の製法で作った生地は、解凍しても余分な水分が出ず、焼きたてのパンと同じ食感でいただけます。贈答にもお使いいただける紙箱に入れてお届けします。8月26日(金)放送の「はなまるマーケット」の人気コーナー「2011年夏のはなまるカフェSP!」に生とろあんぱんが紹介されました。zoomzoomzoomzoom2011.06.17 「はなまるマーケット」でご紹介いただきました。6月17日(金)放送の「はなまるマーケット」の人気コーナー「はなまるカフェ・おめざ」に生とろあんぱんが紹介されました。(ゲスト 別所哲也さん)2011.04.19 「よ〜いどん」でご紹介いただきました。関西テレビの「よ〜いどん」の「本日のオススメ3」コーナーで谷村美月さんのオススメとして元祿堂生とろあんぱんをご紹介頂きました!2011.03.24 non・no5月号でご紹介いただきました。non・no5月号で生とろあんぱん専門店-元禄堂-をご紹介いただきました。2011.02.04 L'alaPado2月号でご紹介いただきました。L'alaPado2月号で生とろあんぱん専門店-元禄堂-をご紹介いただきました。zoom 2010.11.08 産経新聞夕刊でご紹介いただきました。11月8日発行の産経新聞夕刊で生とろあんぱん専門店 -元禄堂-をご紹介いただきました。
商品購入ページへ
このページの上へ
HOME
サイトトップ